建設工事の現場監督・管理技術者および見習いの募集概要

土木建築等建設工事現場を監督管理するお仕事です。

お客様が安全・安心な生活を営むために、その基盤となるライフラインを保全する仕事、
または豊かで快適な生活環境を創造するといった、大地や地域に係るダイナミックなものづくりのお仕事です。

 

・建設現場が好きだ!自分の経験を生かしたい方へ!
・地元に帰って地域の仕事をしたい方へ!
・砂防ダム、橋梁、公園、城郭、住宅リフォーム、プラントづくりが得意な方へ!
・災害復旧工事で故郷の復興に貢献したい方へ!
・新たな建設技術を研究開発したい方へ!
・現場監督をやってみたい方へ!

 

あなたも地図に残る仕事をして、お子さんたちに自慢しませんか?

 

経験や資格がない方でもだいじょうぶです。一緒に学んでいきましょう!!
以下、お仕事の内容等をご覧いただき、ご検討いただければ幸いです。

 

建設工事の現場監督・管理技術者および見習いについて

建設工事現場における測量や写真撮影等の技術管理、または資材の手配や工程の管理等の施工管理およびその補助を行っていただきます。
土木・建築・水道・造園・電気工事のいずれかの仕事を担当していただきます。
見習いの方も、先輩技術者の指導のもとで少しずつ管理業務を覚えることができます。

 

まずは、図面を読んで現場に行き、どのようにして構造物を造るかを検討します。
工法は・・資材は・・人員は・・資金は・・天候は・・自分なら現場をどう動かすかを考えます。
そして、完成期限にどう間に合わせるか、仲間と相談しながら試行錯誤して現場を仕上げていきます。
やがて、めでたく完成してお客様へお引き渡し。
その瞬間、いつしかそれが、他の仕事では味わえないダイナミックなものづくりの楽しみになります。

 

募集概要

職種

※建設工事の現場監督・管理技術者および見習い

応募資格

《必要な経験・スキル》
※1・2級土木施工管理技士、1・2級建築士、1・2級建築施工管理技士、1・2級管工事施工管理技士
※普通自動車運転免許(AT限定不可)
・インフラ整備を通したまちづくりや社会貢献を実践したい方。
・地域のライフラインを護り、災害に強い安全安心な地域を創りたい方。
・快適なライフスタイルづくりに興味がある方。

《歓迎スキル等》
※現場監督の経験をお持ちの方を優遇します。
※技術士をお持ちの方。
※CADが使える方、大歓迎!
※道路・河川・上下水道・造成・建築の設計、コンサルタント経験者。
※工場プラントでのメンテナンス業務に従事した方。
※浄水場や下水処理場等での運転管理に従事した方。
※測量士、測量士補資格をお持ちであれば即戦力。
※1・2級造園施工管理技士、1・2級電気工事施工管理技士の方も。

・将来の現場監督をめざす方。
・ユンボやクレーンのオペレーター、または運転したい方もどうぞ。
・城郭が好きな方、特に石積みの復旧保存整備に興味がある方はおいでください。
・海外展開事業で途上国支援がしたい!国際貢献というやりがいを味わいたい方はいませんか?
・得意の英語力を発揮したい方もご応募ください。
・未来の子どもたちへ素敵なまちを贈り届けたい方。

雇用形態

正社員

勤務時間

※営業時間8:00~17:00 休憩時間90分
※年間平均残業時間15時間/月

給与

※月給・基本給 250,000円~600,000円(月平均労働日数23.0日)
※定額的に支払われる手当 資格手当10,000円~30,000円/月(国家資格の等級による)
※その他の手当 精勤手当10,000円/月、通勤手当15,000まで/月、住宅手当5,000円~20,000円(賃貸住宅のみ)
※給与については、能力や経験を考慮して面談にて決定 ※試用/研修期間あり
※給与支給日は毎月5日、休日の場合は直近前日
※賃金規程あり

待遇・福利厚生

※能力に応じて昇給あり 前年度実績5,000円~10,000円/月
※業績連動型賞与 前年度実績170,000~850,000/年2回
※研修・試用期間あり(6ヶ月間)
※雇用保険、社会保険、労災保険あり
※建設業退職金共済、退職金制度あり
※通勤は車、電車どちらでも可(駐車場あり)
※制服貸与
※36協定届出済み

休日・休暇

※夏季、年末年始、ゴールデンウィーク、有給、休日カレンダーによる
※年間休日92日(2020年度)
※6か月経過後の年次有給休暇日数10日
※育児休業・介護休業・慶弔ほか特別休暇制度あり
※就業規則あり

勤務地

※本社 〒327-0312 栃木県佐野市栃本町1051 (転勤の可能性なし)
※アクセス 田沼駅から徒歩12分

その他

【選考】
※選考方法 面接
※応募書類 履歴書(写真貼付) 選考後は返却しない
※選考結果 7日後以内に電話または郵送する

応募締切 2024年12月31日

ENTRY